浦和グルメ*食べ歩きブログ

さいたま市の浦和、東浦和、西浦和、南浦和、北浦和の本当においしいレストランやカフェのランチやディナーをご紹介。

【浦和】ブーランジェリーブラディガラ(BURDIGALA)の夏季季節限定商品*2018 (8月末まで)

f:id:setochiyostyle:20180612162746j:plain

浦和駅西口にブルディガラという新しいパン屋さんができています。現在、ブラディガラ(BURDIGALA)アトレ浦和店では「夏のフルーツフェア」を行っています。

内装やおすすめ商品はこれからご紹介していくとして、2018年の8月末で販売終了の夏季限定品を、まずはご紹介したいと思います。マンゴー、ベリーなどをあしらった季節限定の商品が6種類ほど販売されています。土日で浦和に遊びに来る方などは、終売までに是非食べてみてください。

8月末までの販売ですので、ご興味がおありの方はお早めにお買い求めください。

*ダノワーズ・マング/Danoise Mangue

  • 税込価格:¥320 税抜価格:¥297
  • 小麦・乳・卵を含む

f:id:setochiyostyle:20180615042907j:plain

デニッシュ生地にマンゴーの王様と言われる、「アルフォンソーマンゴー」をトッピング。酸味のあるクリームチーズがマンゴーの下に隠れている南国をイメージした可愛らしいデザインのデニッシュパンです。デニッシュ生地の上に散らしてあるのは、おそらくココナッツの細切りだと思います。こんがり焼けているのであまり味は感じられませんでしたが香りはしっかりと残っていました。

f:id:setochiyostyle:20180618085142j:plain

半分に切ってみると、こんな感じです。外はカリカリ、サクサクのデニッシュ生地で内側は空気の層が大きくふんわりとしています。画像で空気の層のふんわり感が伝わるでしょうか?

ダノワーズ・マングは、とにかくマンゴーがめちゃくちゃ美味しい。マンゴーだけを、このまま生のフルーツとして食べたい!と思ったくらいに美味しいです。マンゴー・フロマージュのマンゴーと比べると生っぽくてジューシーで、酸味は少なく甘みが強いです。南国でよく食べていた採れたてのマンゴーの味に似ていて、とても美味しかったです。

逆に3つほど載せてあるクランベリーは酸味を残してあり、ほどよく甘酸っぱくて、マンゴーの甘さを引き締めます。クリームチーズは単体ではなくカスタードクリームと混ぜてあるような味でした。上にはココナッツの刻んだものがあしらってあり、生のミントの葉っぱが味と香りのアクセントになります。

*ベリーベリー Baie Baie

  • 税込価格:¥200 税抜価格:¥
  • 小麦・乳を含む

f:id:setochiyostyle:20180615042944j:plain

パン・ド・ミという生地に蜂蜜が入っており、ベリー類が数種類入っています。蜂蜜が入っていることもありもっちり感がありますが、水分が少なめで案外軽い口当たりです。

f:id:setochiyostyle:20180618085200j:plain

切ってみるとベリーがぎっしり入っていて嬉しくなりました。ベリーの配合が絶妙すぎて、どのベリーの味も主張しないので何種類のベリーが入っているのかは確認できませんでした。ブルーベリー、クランベリーは確実に入っているように思いましたが、それ以外がいまいちわかりませんでした。  

*アプリコットとクランベリーのスコーン/ Scone Abricot et Canneberge

  • 税込価格: ¥250

f:id:setochiyostyle:20180615043045j:plain

甘酸っぱいアプリコットとクランベリーが入った季節限定のスコーン。

f:id:setochiyostyle:20180615072924j:plain

程よい甘さで、小麦粉の香りのよいスコーン生地にアプリコット、クランベリー、そしてピスタチオが入っています。他の季節限定品に比べて具材の量が少なく、全体に具材を散らしてあるのではなく、真ん中に具材を積んである感じに見えました。

こういうレシピなのか、たまたまこのロットのフルーツが少なかったのかは謎です。もしかして、フルーツ少な目なのは、スコーン生地の味と食感を楽しんでほしいからなのかな?と思いました。実際にこのスコーン生地は小麦粉の香りが高く、スコーンにしてはしっとりしていてとても美味しかったです。

*マンゴー・フロマージュ/Mangue Fromage

  • 税込価格:¥320 税抜価格:¥297
  • 小麦・乳を含む 

f:id:setochiyostyle:20180615043106j:plain

ドライマンゴー、アプリコットと2種類のチーズが入っているパンです。

f:id:setochiyostyle:20180618085231j:plain

切ってみると、こんな感じです、ダノワーズ・マングの生っぽいジューシーなマンゴーと違って、ドライフルーツっぽい水分の少ないマンゴーが入っています。ダノワーズ・マングのマンゴーと比べると、少し酸味が強く、ドライフルーツっぽい少し繊維質のサクサク感が感じられます。

少し硬めのもっちり生地と、チーズの香ばしさ、フルーツの甘酸っぱさの相性がとても良いです。

*ミルティーユ/Myrtille

  •  税込価格:¥280

f:id:setochiyostyle:20180725123653j:plain

サクサクのデニッシュに、爽やかな酸味のクリームチーズとブルーベリーをトッピングしました。

*シトロン・ザマンド/citron aux Amande

  • 税込価格:¥330

f:id:setochiyostyle:20180728101751j:plain

カスタードクリームにレモンピール甘煮をサンドし、 レモンの蜂蜜漬けをのせた爽やかなザマンド。